日記
10/29~31の日記
起きて池袋から宮原へ移動。
車で群馬県は水上の温泉を目指す。
その前に日の出でメシ。
黒光りする愛車でドライブを楽しみ、サービスエリアを制覇しながら、のんびりと到着。
いい湯でした。ご飯もおいしかったし。
次の日はさらに北上して越後湯沢へ。
途中水上の道の駅で岩魚と鱒の塩焼きを食ったり、
関越トンネルをタイムアタックしたり、
ちょっと早く着きすぎたので、越後湯沢の駅で日本酒飲んだり、土産買ったり。
宿のほうは盥(たらい)の露天風呂がすげーよかった。小さいけど温度高めで。
飯も満足したし、ちょっと酒多かった気がするけど、まぁ楽しめました。
何しろのんびりできたのが良い。
月曜の朝に連れと別れ、駅でお土産の残りを買って、タイムアタック帰宅。
越後湯沢~宮原170キロ間を1時間半。まずまずかと。
途中埼玉に入って花園IC付近で3台くらい前の車が白のスカイラインに捕まりました。
俺の車と俺の前のセルシオを煽って抜かして、そのあと捕まってるから救いようがない。
まぁ、80制限のところを倍はでてたんじゃないかな。
ありがとう。そしてオツカレ。
で、同期と牛角行って、早めに寝ましたとさ。
車で群馬県は水上の温泉を目指す。
その前に日の出でメシ。
黒光りする愛車でドライブを楽しみ、サービスエリアを制覇しながら、のんびりと到着。
いい湯でした。ご飯もおいしかったし。
次の日はさらに北上して越後湯沢へ。
途中水上の道の駅で岩魚と鱒の塩焼きを食ったり、
関越トンネルをタイムアタックしたり、
ちょっと早く着きすぎたので、越後湯沢の駅で日本酒飲んだり、土産買ったり。
宿のほうは盥(たらい)の露天風呂がすげーよかった。小さいけど温度高めで。
飯も満足したし、ちょっと酒多かった気がするけど、まぁ楽しめました。
何しろのんびりできたのが良い。
月曜の朝に連れと別れ、駅でお土産の残りを買って、タイムアタック帰宅。
越後湯沢~宮原170キロ間を1時間半。まずまずかと。
途中埼玉に入って花園IC付近で3台くらい前の車が白のスカイラインに捕まりました。
俺の車と俺の前のセルシオを煽って抜かして、そのあと捕まってるから救いようがない。
まぁ、80制限のところを倍はでてたんじゃないかな。
ありがとう。そしてオツカレ。
で、同期と牛角行って、早めに寝ましたとさ。
